季節の白骨温泉
齋藤旅館のご案内
寛ぎの客室
旬菜料理
白骨温泉の歴史
おもてなし
初めての白骨温泉
ご予約
■
プライバシーポリシー
|
■
新型コロナウイルス感染予防対策
■
アクセスマップ
|
■
観光案内
|
■
お問い合わせ
紅葉は色付き始め
日頃は当館をご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。
10月も中旬になり、朝晩の寒暖差も大きくなってきました。
紅葉もこれからどんどんと進んで行くと思います。
今朝の山間の様子です。
白骨周辺の山々は色付き始めで、見頃は来週以降になりそうな予想です。
桂の木々は色付きが早いので、とても綺麗な黄色をまとっております。
当館後ろの山も、もうじき紅葉した木々で彩られてお客様をお迎えしてくれます。
空室などのお問い合わせはお電話でも受け賜れます。
ご予約をお待ちしております。
2016年10月13日 (木) |
季節のたより
第1回「山の日」記念全国大会in上高地に関わるお知らせ
日頃は当館をご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。
8月11日に山の日制定の記念式典が上高地で行われます。
周辺の道路におきまして、渋滞が予想されます。
通行の際はお時間に余裕を持ってお出かけくださいませ。
詳しい情報は、第1回「山の日」記念全国大会実行委員会のHPをご覧くださいませ。
第1回「山の日」記念全国大会実行委員会へのリンク
2016年08月09日 (火) |
季節のたより
新緑の季節になりました
日頃は当館をご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。
5月の大型連休もひと段落して、落ち着いた時間が流れる白骨温泉でございます。
山々の新緑も日々、色濃くなってきています。
美しい新緑の山を見に来ませんか。
爽やかな風が吹く秘湯で、ごゆっくりいただけます。
玄関先のすずらんも可愛らしい花を咲かせて、お客様をお出迎えしています。
駐車場の石積みに広がる柴桜も色鮮やかに咲いています。
ご予約はネット予約をはじめ、お電話でも受け賜っております。
多くのお客様のご来館をスタッフ一同心よりお待ちしております。
2016年05月15日 (日) |
季節のたより
湯元齋藤旅館姉妹店のご案内
日頃は当館をご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。
本日より当館の姉妹店の、「湯元齋藤別館(ご宿泊のみ)」と「煤香庵(お食事・日帰り入浴・喫茶)」の営業がスタートします。
冬場のオフシーズンは休業をさせていただいておりましたが、グリーンシーズン突入に合わせて営業再開となります。
湯元齋藤別館は昭和8年の木造建築で、客室やお食事処は当時の名残を残しつつ、趣のある造りとなっております。
お値段もお手頃価格となっておりますので、ぜひご利用ください。
※別館お泊りのお客様には、湯元齋藤旅館と煤香庵の湯巡りが特典で付いております。
煤香庵は白骨温泉名物「温泉粥」の定食をはじめ、岩魚やお蕎麦類のメニューを揃えております。
また、日帰り入浴ができる露天風呂もあり、浴槽からは白骨の山間を眺めながら、乳白色のお湯にじっくりと浸かる事ができます。
お風呂上りには喫茶コーナーもございますので、合わせてご利用ください。
今シーズンも、湯元齋藤旅館グループ店をよろしくお願い申し上げます。
【姉妹店へのリンクはこちら】
■湯元齋藤別館HPはこちらをクリック
■煤香庵HPはこちらをクリック
2016年04月23日 (土) |
季節のたより
なごり雪の白骨温泉
日頃は当館をご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。
昨晩までに降った雪で、本日の朝は雪化粧をした山々でした。
長い長い冬もそろそろ終わりに向かっている今日この頃です。
この雪が、なごり雪になりそうです。
玄関先では朝日を浴びて、より一層雪が輝いています。
湯元の源泉横の御薬師様も雪化粧をして、凛と佇んでいます。
湯めぐり回廊からは、大正館を真下に山間を眺めることができます。
水墨画の様な山間がなんとも言えません。
露天風呂鬼ヶ城の回りも雪に覆われ、雪見風呂が満喫できそうです。
白いお湯と白い景色で、身も心も癒されます。
湯めぐり回廊の先、展望エレベーターを降りた所からも雪景色を楽しめます。
障子の合間から、光り輝く雪原が広がります。
木々に着雪した様子も一冬に数回ある程度です。
湯上り処の椅子も特等席です。
大浴場の露天風呂からもあたり一面銀世界です。
ぬる湯にゆっくり浸かりながら、雪見風呂が楽しめます。
4月の中旬くらいまでは、雪が残っている白骨ですが、今年は暖かいので、早めの雪解けとなりそうです。
また、春休みシーズンからゴールデンウィークにかけてのご予約も徐々に増えてきております。
ご予定がお決まりでしたら、ぜひ早めのご予約をお待ちしております。
スタッフ一同心よりご来館をお待ちしております。
2016年03月11日 (金) |
季節のたより
新年のご挨拶
新年あけましておめでとうございます。
2016年も皆様にはよい年になるよう、心からお祈りしております。
また、本年も白骨温泉湯元齋藤旅館をよろしくお願い申し上げます。
今年のお正月の白骨温泉は、雪が例年に比べて少ない状況です。
ほんのり雪化粧をした山肌が辺り一面に広がっておりますが、冬の積雪量に比べればまだまだです。
道路の状況も雪がなく走りやすいですが、お泊りいただいた翌日には雪が降り積もるということもございますので、冬装備のお車でのご来館をお願いします。
今朝は昨晩降った雪が少しだけ積もりました。
真っ白な絨毯の様です。
玄関入りまして最初にお客様が目にする場所には、鏡餅とお正月用の生花が飾られています。
お正月期間限定ですが、こちらをバックに記念撮影をしてみてはいかがでしょうか。
「冬は白骨温泉は営業していないのでは?」とご質問いただく事もありますが、冬でも精一杯営業しております。
温かくお客様をお出迎えし、おもてなしのご準備ができておりますので、どうぞ多くのお客様がお越しいただけますよう、心よりお待ちしております。
2016年も白骨温泉を始め、湯元齋藤旅館をよろしくお願い申し上げます。
2016年01月01日 (金) |
季節のたより
白骨温泉にも初雪到来
日頃は当館をご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。
今朝の様子でございます。
昨晩より雪に変わりまして、大粒の雪が降っておりました。
朝には雪も上がり、ご覧のような水墨画のような幻想的な風景が広がっております。
お泊りいただいているお客様には、思いがけないサプライズになりました。
道路の状況ですが、県道300号白骨温泉線は問題なく通行可能です。
ただ、白骨温泉に入る手前、通称「Zカーブ」のところでは雪が溶けにくく注意が必要かもしれません。
スタッドレスタイヤ装着のお車でお越しくださいませ。(未装着の場合はチェーンをお持ちください。)
最新の情報などはお電話でお問い合わせいただければ、その都度ご案内ができますので、お気軽にお聞きくださいませ。
2015年11月26日 (木) |
季節のたより
<<
3 / 3
【2025年ゴールデンウィーク】白骨温泉 湯元齋藤旅館で極上の癒し旅を🌿♨
(04月03日)
「白骨温泉 湯元齋藤旅館、冬季限定『さわんどBTお迎えプラン』で楽々アクセス!」
(11月17日)
年末年始のご宿泊予約、公式HP限定で先行受付中!
(08月12日)
白骨温泉で楽しむ9月の魅力とおすすめ観光地
(07月22日)
白骨温泉の地形・地質のふしぎ
(05月14日)
季節のたより
(27)
信州観光イベント情報
(2)
プランのご案内
(15)
お料理の紹介
(3)
未分類
(17)
2025年04月
(1)
2024年11月
(1)
2024年08月
(1)
2024年07月
(1)
2024年05月
(1)
2024年02月
(1)
2023年09月
(1)
2023年07月
(1)
2023年06月
(1)
2023年04月
(1)
2023年03月
(1)
2023年02月
(1)
2023年01月
(1)
2022年11月
(1)
2022年10月
(1)
2022年08月
(1)
2022年06月
(1)
2022年05月
(1)
2022年04月
(2)
2021年07月
(1)
2021年04月
(1)
2021年01月
(1)
2020年10月
(2)
2020年09月
(2)
2020年06月
(2)
2020年04月
(1)
2020年03月
(2)
2020年02月
(1)
2020年01月
(1)
2019年10月
(6)
2019年08月
(1)
2019年07月
(1)
2019年05月
(1)
2019年04月
(1)
2019年01月
(1)
2018年05月
(1)
2018年03月
(1)
2018年01月
(1)
2017年12月
(1)
2017年11月
(1)
2017年10月
(1)
2017年09月
(1)
2017年07月
(2)
2017年06月
(1)
2017年05月
(1)
2017年04月
(1)
2017年03月
(2)
2017年01月
(1)
2016年10月
(2)
2016年09月
(1)
2016年08月
(2)
2016年06月
(1)
2016年05月
(1)
2016年04月
(1)
2016年03月
(3)
2016年02月
(1)
2016年01月
(1)
2015年12月
(1)
2015年11月
(2)
2015年10月
(2)
2015年09月
(1)
2015年08月
(3)
2015年07月
(1)
2015年06月
(1)
2015年05月
(2)
2015年04月
(2)
2015年03月
(1)
2015年02月
(1)
2015年01月
(1)